主にゲームのブログ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
水空 玄冬
性別:
男性
職業:
ゲーマー兼大学生
趣味:
ゲームとか小説とかビリヤードとか北欧神話とか
自己紹介:
こんにちわ、水空 玄冬です
PSネットワークでは時にクラウ(claimh)と名乗っております
主にPS3のゲームをやっておりますが、信者ではありません。
たまーに他の方の実況に突撃仕掛けてますが、自分での実況予定はありますん!
Twitter:claimh_solais
PSネットワークでは時にクラウ(claimh)と名乗っております
主にPS3のゲームをやっておりますが、信者ではありません。
たまーに他の方の実況に突撃仕掛けてますが、自分での実況予定はありますん!
Twitter:claimh_solais
ブログ内検索
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FUEL買ってきました
5,000平方マイルにもおよぶ壮大なマップで、大自然とライバルを相手にゴールを目指す
そんなレーシングゲーム
とはいえ、5000平方マイルまるまる使った耐久レースはしなくても大丈夫ですwご安心を
マップの各地には既に多くのレースが用意され、またユーザーが自分で作ることも可能です
レースはスタートから始まり、チェックポイントを順番にくぐりつつ(ないときもあります)ゴールを目指すというもの
それさえ守ればどこを走ろうが、全くの自由!
(※空中・水中・地中は走れません、又一部マシンをのぞき水上も走れません。浅瀬は走れます)
レース中に逃亡することも可能です。が、やめてね
フリーランでは広大なマップを自由に走り回ることもできます
(※空中・水中・地中は走れません、又一部マシンをのぞき水上も走れません。浅瀬は走れます)
オンラインにつなぎ、フレンドとツーリングなんてことも
5,000平方マイルにもおよぶ壮大なマップで、大自然とライバルを相手にゴールを目指す
そんなレーシングゲーム
とはいえ、5000平方マイルまるまる使った耐久レースはしなくても大丈夫ですwご安心を
マップの各地には既に多くのレースが用意され、またユーザーが自分で作ることも可能です
レースはスタートから始まり、チェックポイントを順番にくぐりつつ(ないときもあります)ゴールを目指すというもの
それさえ守ればどこを走ろうが、全くの自由!
(※空中・水中・地中は走れません、又一部マシンをのぞき水上も走れません。浅瀬は走れます)
レース中に逃亡することも可能です。が、やめてね
フリーランでは広大なマップを自由に走り回ることもできます
(※空中・水中・地中は走れません、又一部マシンをのぞき水上も走れません。浅瀬は走れます)
オンラインにつなぎ、フレンドとツーリングなんてことも
まず最初に思うことは、広い!!
景色もなかなか感動的です。
是非HDTVでご覧ください。おれは悲しきかなブラウン管ですがorz
最初は低性能なオフロードバイク1台のみだったので、マシン購入の代金となるFUELを集める旅へ
このFUELの集め方なのですが、1:レースで勝つ,2:チャレンジを成功させる,3:マップに設置されているFUEL缶という白いドラム缶に体当たりする(1缶=100FUEL)、といった方法があります
レース前にうろつくついでに3:の方法で集めたのですが、あっという間に5000FUELたまりました。
しかもほんの狭い範囲うろついただけでw
そこで早速レースをば……
4輪バイクでサーキットを3周する簡単なレースをやってみました
あまりRCGやらないこともあってか、ライン取りとかめちゃくちゃw
それでも勝ってしまうのが、初心者コース故でしょうね……
しばらくやっているとマッスルカーが手にはいたので、フリーランで試乗してみました(既に買っちゃってますがw)
舗装された路面ではなかなか快適な乗り心地でしたが、
オフロードに突入した途端スピードはガクンと落ちるは、滑りは止まらないはで涙目にw
きちんとマシンの性能をみてみるとどうやらオフロード適正最低w
結論:説明書は隅々まで読め!
そんなこんなで楽しんでます!
どなたか一緒に散策しませんか?
景色もなかなか感動的です。
是非HDTVでご覧ください。おれは悲しきかなブラウン管ですがorz
最初は低性能なオフロードバイク1台のみだったので、マシン購入の代金となるFUELを集める旅へ
このFUELの集め方なのですが、1:レースで勝つ,2:チャレンジを成功させる,3:マップに設置されているFUEL缶という白いドラム缶に体当たりする(1缶=100FUEL)、といった方法があります
レース前にうろつくついでに3:の方法で集めたのですが、あっという間に5000FUELたまりました。
しかもほんの狭い範囲うろついただけでw
そこで早速レースをば……
4輪バイクでサーキットを3周する簡単なレースをやってみました
あまりRCGやらないこともあってか、ライン取りとかめちゃくちゃw
それでも勝ってしまうのが、初心者コース故でしょうね……
しばらくやっているとマッスルカーが手にはいたので、フリーランで試乗してみました(既に買っちゃってますがw)
舗装された路面ではなかなか快適な乗り心地でしたが、
オフロードに突入した途端スピードはガクンと落ちるは、滑りは止まらないはで涙目にw
きちんとマシンの性能をみてみるとどうやらオフロード適正最低w
結論:説明書は隅々まで読め!
そんなこんなで楽しんでます!
どなたか一緒に散策しませんか?
PR
この記事にコメントする