忍者ブログ
 
主にゲームのブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
水空 玄冬
性別:
男性
職業:
ゲーマー兼大学生
趣味:
ゲームとか小説とかビリヤードとか北欧神話とか
自己紹介:
こんにちわ、水空 玄冬です
PSネットワークでは時にクラウ(claimh)と名乗っております
主にPS3のゲームをやっておりますが、信者ではありません。

たまーに他の方の実況に突撃仕掛けてますが、自分での実況予定はありますん!

Twitter:claimh_solais
ブログ内検索
最新コメント
[06/23 水空 玄冬]
[09/23 玄冬]
[09/23 noreむ]
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【目的】運の減退による消費マジカ増加はNPCに有効か

【準備】
ラミナス・ポラス:独りでいる時間帯を狙う
不可視100%装備:犯罪が露呈し、衛兵が乱入して来ない様に
『減退 腕力』の毒:実験中、ラミナスが逃げ出さない様に
『減退 運』の毒:ラミナスの運を0にするため
『激昂』:一時的に敵対するため。反射装備は外すこと
『回復 運』5Pt及び6Pt:運の値調整のため
『回復 運+回復 腕力』:実験終了後、ラミナスのステータスを回復するため

【方法】ラミナス・ポラスの運を一度0にした後、消費マジカが250前号になるように回復 運な魔法により値を調整する

1-a.『激昂』を用いて敵対。『魔力の剣』を召喚するか確かめる。
1-b.『減退 腕力』の毒を使い、ラミナスの腕力を0~2にする。犯罪にならない様に、不可視100%で行うこと。
2-a.『減退 運』の毒を使い、ラミナスの運を0まで下げる。不可視100%で行うこと。
2-b.激昂を用いて敵対。10回繰り返し、ラミナスが『魔力の剣』を召喚するか確かめる。
3-a.『回復 運5Pt』の呪文を使い、ラミナスの運を5にする。必ず呪文効果100%で行うこと。
3-b.激昂を用いて敵対。10回繰り返し、ラミナスが『魔力の剣』を召喚するか確かめる。
4-a.『減退 運』の毒を使い、ラミナスの運を0にする。不可視100%で行うこと。
4-b.『回復 運6Pt』の呪文を使い、ラミナスの運を6にする。必ず呪文効果100%で行うこと。
4-c.『激昂』を用いて敵対。10回繰り返し、ラミナスが『魔力の剣』を召喚するか確かめる。

【予測】
1-a時点で、ラミナスは『魔力の剣』を召喚する。
2-b,3-b,では消費マジカがラミナスのマジカである250を超えるため、召喚出来ない。そのため、格闘攻撃もしくは魔法攻撃を行う。
4-cでは消費マジカが250未満になるため、召喚が可能になる。
PR

・NPCの運について


オブリビオン(コンシューマ版)についてのブログを幾つか読んでいると
ステータスの運についての記事を見かける事がある
謎の多いステータスではあるが、少なくとも50を原点としたスキル補正についてはよく知られている
60ならば+4、40ならば-4といった具合に、各スキル+((運の値-50)*0.4)の補正が入る
これによる最大の恩恵はやはり消費マジカが下がることだ、というのが個人的な意見だ

ならば敵に対してマイナス効果を使いこなせれば、それなりに優位に立てるのでは?と考えついたため、実験してみる事にする

まずは対象を1人に絞り込む事にする
幾らかの魔法使い系NPCは所持魔法の特定が難しく、また消費マジカの変動が激しい上級呪文をあまり使わないため不適切。

呪文を販売しているNPCはその呪文を使用してくるため、その内
・上級呪文を取り扱う
・周囲のNPCと喧嘩しない様に、よく独りでいる
・好感度回復ができる
の3点を満たすアルケイン大学のラミナス・ポラスを実験台とする

彼は戦闘になると『魔力の剣』を召喚するため、最適とも言える。
(『魔力の剣』BaseCost:235)

"ラミナス・ポラス"のデータ
クラス:妖術師
 専門:魔術
 ボーナス:持久力,知力
 メジャー:錬,変,召,破,重,神,回
レベル:30(固定)
 運:50
 マジカ:250
 召喚スキル:75